ジャグリング(大道芸)、マジック、バルーンなどをするクラウン(ピエロ)
得意なジャグリングはディアボロ(中国ゴマ)、
風船を使っていろいろな物を作りだす風船芸、
そして、10m先のマッチ箱をも落とす吹き矢芸


高足(スティルト)パフォーマンスをはじめました。
詳細はこちらからをご覧ください。


風船人間パフォーマンス


風船の入り方

バルーンマン準備O.K まずは手を入れて・・・ 腰まで入って・・・ 足まで入って・・・
これは見てのお楽しみ!?
出来上がり! さらにジャンプ・・・ 浮いてる!! 風船が割れて衣装チェンジ

綱渡りの練習

綱の上を歩きます 片足立ち 綱の上でのジャグリング


こんにちは。僕の名前はBalloon Maker。 滋賀県を中心に活躍中(???)のパフォーマーです。
ちょっと覚えにくい名前だけどみんな覚えてくださいね!
僕は風船芸をメインとして他にジャグリング、マジックを使った芸をしています。幼稚園や老人ホーム、
お祭りなどに呼ばれそこで日ごろ練習している芸を披露しています。呼ばれなくてもお祭り会場や
滋賀県のどこかの駅前でストリートパフォーマンスをしています。まだまだ未熟者ですがこれからも
頑張って練習に励んでいきたいと思っています。
いつか何処かでみんなに出会える日を楽しみにしています。

出場イベント

・大阪ナビオ
・浜大津アーカス
・滋賀県青年大会特別式典
・大道芸ワールドカップ イン 静岡 2001 オフ部門
・多賀大社万灯祭(2002、2003年)
・枚方アクア大道芸フェスティバル2002 チーム「娯空」として参加
・名張青年会議所四十周年記念事業
・彦根ビバシティー ジャグリングデモンストレーション
・ブルーメの丘

その他、幼稚園、小学校、子供会、福祉施設などのイベント。

また2003年4月より
JEUGIAカルチャーセンターにてジャグリング教室講師、
6月より守山市市民交流センターのジャグリング教室講
2004年4月しが社会保険センターの大道芸教室講師


イベントなどの出演、風船プレゼント、ジャグリング講習会、バルーン講習会、
子供会などの大道芸教室や風船教室、紙ブーメラン教室なども
行なっております。お気軽にお問い合わせください。